


突然ですが「派遣バイト」をした経験がありますか?大学生にもなると周りでは派遣バイトをやっている人は少なくはないでしょう。
長期休暇中の学生にとって派遣バイトは少しでもお金を稼げるチャンスです。このチャンスを逃す手はないです!
この記事では
・派遣バイトをやってみたいけどまだ迷ってる人
・アルバイト先の人間関係に疲れた人
このような人に特に読んでもらいたいです。派遣バイトをやったことない人の「派遣バイト」のイメージは

時給そんなに高くないんじゃない?
このようなイメージを持つ人が多くいるんじゃないかと思います。派遣とアルバイトの違いも触れつつお話していきたいと思います。

派遣バイトの仕組み

そもそも派遣バイトの仕組みは簡単に言うと、派遣会社との契約を結んで派遣会社からお仕事を紹介してもらって派遣会社からお金をもらう仕組みです。
普通のアルバイトとの違いは派遣会社が中に入って働く仕事先と雇用関係を結ばず働くという点にあります。
基本的に派遣会社は基本的に規模が大きいところを選ぶようにしましょう。その理由は大きな方が良い案件が多い+案件数が多く選べる仕事が多からです。
派遣会社の実態
ほとんどの派遣会社では面接と称して登録会を行っている所がほとんどです。面接に忘れ物をしたり変なことをしなければ

1つ注意してほしいのは登録会に行ってそこの社員の人が高圧的な態度を取っている場合は要注意です。
なぜなら社員がそんな人ならその会社はきちんとした教育を受けさせていない可能性が高いからです。
そういう会社は基本ブラックです。雇用者と雇用主という関係はありますが、それだけで高圧的な態度を取っていい理由にはなりません。
僕が実際に登録会に行った際、高圧的な態度を取ってくるとある派遣会社はありましたが
派遣バイト先の雰囲気も非常に悪く、仕事中叱られ続けられました。その後2度とその派遣会社の仕事は取らなくなりました。
登録会の雰囲気が悪いところ=派遣バイト先の雰囲気も悪いです。
派遣会社のメリット

次は派遣会社のメリットについてお話していきます。
・単発の仕事が多い
派遣バイトはアルバイトではほとんどありませんが、1日だけの単発の仕事が多くあります。なので普通のアルバイトより日程調整がしやすく自分の好きなタイミングで働くことが出来ます。
しかも振込のタイミングが直払いだったりと、色々あるのも嬉しい点です。
・仕事の種類が豊富で飽きない
アルバイトをやっている多くの人が抱える悩みは「仕事に飽きる」ということです。

・周りが知らない人なので気をつかわなくていい
これは僕が実感したのですが、アルバイト先で周りの人が輪になって話してるのに自分だけ輪にならず話してないとなんだか疎外感を感じてしまいます。
しかし派遣バイトは単発の場合みんなが初対面同士なので人間関係を作らなくていいのです。無言で作業してもいいし、新しく人間関係をつくるのもいいです。
・基本的に時給が高いことが多い
派遣バイトは基本的に時給が高いことが多いです。なぜなら派遣バイトは人手が足りていないからその会社は派遣バイトを使うわけです。
ただでさえ人手が足りていないバイトに時給が低かったら誰が応募するでしょうか?そのことは会社が一番わかっています。なので時給を高くして応募者を募っているということです。
派遣バイトの経験談


1、事務所移転のバイト おススメ度★★★★
まず1番皆さんにおススメな派遣バイトは事務所移転のバイトです。この派遣バイトが良かったのは、ほとんどの仕事が早上がりに終わるという点でした。
事務所移転が終わるまでが1日のノルマなので1時間~30分早く終わることはザラにありました。
作業の内容は荷物を新しい事務所にもっていき椅子やテーブルを組み立てた後家具を配置して終わりという非常にシンプルなお仕事でした。なので初めてやった時も喋りながら楽しく作業出来ました。
他にも派遣会社にもよりますが、移転系で働いている職種の人は外見はすこしいかついですが基本的にめっちゃ優しいです笑

2、ライブ会場の搬入バイト おススメ度★★★
次にお勧めするのは某アイドルグループのライブ会場の搬入バイトです。僕はこの派遣バイトAM11時~PM11時までの12時間働きました。
まずおすすめできる点は、長く働けるということです。暇な1日働けば2万近く手に入るのは非常に魅力的なのでそこがお勧めポイントです。
仕事内容はライブ会場に運ばれた機材をセッティングしていきます。こちらも作業は非常にシンプルでしたし飯も昼夜と出てくれました。

同じくファンだった人と話せてめちゃくちゃ楽しかった思い出があります。
ぜひ自分の趣味のアーティストの派遣バイトがあったら応募しましょう。必ず好きな人はいるので趣味も話も合うでしょう。
3、パン工場のバイト おススメ度★
最後に紹介するのはパン工場のバイトです。正直このバイトは全くおススメできないです。唯一おススメできる点は給与が日払いという点だけです。
作業内容はフランスパンを永遠にベルトコンベアに入れ続けるという仕事内容でした。正直この作業

という感じです。
ほんとにこれ以外やることが無くて退屈だったしそこで正社員として働いている人の態度がほんとに悪かったです。これ機械にやらせた方が絶対にいいです。もう思い出したくないぐら絶対に行きたくないです。
よっぽどのドMじゃない限りパン工場はやらないことをお勧めします。
おわりに

派遣バイトは忙しい大学生、暇な大学生だれにもおすすめなものです。ただでさえお金がない大学生はこの機会にぜひ1度派遣会社に登録してみてください。
・高圧的な態度を取らない会社
・規模が十分大きい会社

選ぶ場所を間違えなければ派遣バイトは色々な経験が出来てめちゃくちゃたのしいです。ぜひ楽しい「派遣バイト」ライフを!
\申し込まないと最大1万円!最低でも5,000円損!/