


最近CMなどさまざまな場所で「スタディサプリ」という名前を聞きますよね。1度は小学生向け・中学生向けのオンライン教材として選択肢に挙がると思います。
スタディサプリは家庭環境に関係なく、誰でもどこでもプロ教師の質の高い教育を受けることが出来るアプリです。
しかし、他の塾・通信教育と比べて月額1980円という圧倒的な低価格で受けられるので

と不安に思う方も多いと思います。
そこで今回はスタディサプリ小学・中学講座について、元スタディサプリ生の僕がレビューしていこうと思います。
スタディサプリは、家にパソコン・スマホ・タブレット端末さえあれば受講できるので、家にいることの多い今最も勢いのある教育サービスと言えます!
しかもリクルートが運営元なので信用できますね。
・スタディサプリ小学・中学講座に登録しようか悩んでる人
・中学講座の個別指導コースorベーシックコースに登録しようか悩んでる人
・スタディサプリ利用者の声を実際に知りたい方
このような方に向けて書いていこうと思います。
・塾に通わずスタディサプリを1年間使用して大学合格しました。
・小学生の家庭教師をしていた経験があります。

スタディサプリ小学講座について

まずはスタディサプリ小学講座について紹介していきます。
小学講座の特徴
・対象学年 小4・小5・小6
・月々プラン1980円 ・12か月プラン19800円(月々1650円で2か月分お得!)
・14日間無料体験あり!
なぜなら厳選されたプロの講師による授業が受けられるのに加え、新学年の授業も先取りして学べるからです。
実に小学講座の会員の97%の方が「授業動画が分かりやすい」と答えています。
小学講座では、国語・算数・理科・社会の4科目を受講することができます。しかも1回15分ほどの動画なので小さなお子様でも集中力を切らさず授業を受けられます。
さらに大手進学塾で長年の経験を積んでいる理科の相馬英明先生、中学受験専門塾の社会科講師として活躍した後中学受験専門塾を経営している玉田久文先生など、多くのプロの教師陣がとても分かりやすい授業をしてくれます。

理科の相馬英明先生の授業です↓
社会の玉田久文先生の授業です↓

中学受験対策もバッチリ!
さらに中学受験をしたいお子様のために追加料金なしで中学受験対策の講義も用意されています。基礎のレベルから応用レベルまであり
基礎レベルでは、小学校の教科書に準じた授業でお子様の基礎を固めることができます。
応用レベルでは、演習問題を中心に中学受験に向けてお子様の応用力を身に着けることが出来ます。

塾との併用も可能!
スタディサプリを塾の復習用や苦手科目だけスタディサプリを使っている方もいらっしゃいます。
なぜ併用しているかというと動画で授業が見放題なので、塾で1度聞いても理解できなかった内容を復習するのに使うというやり方が出来るため、
塾とスタディサプリを併用しているという方は多いです。

仮に小学生のお子さんの為にスタディサプリを始めて失敗したとしても
1年やって2万円の損失であれば正直他の塾や家庭教師ではあり得ない安い金額です。
しかも、もしスタディサプリによってお子さんが「勉強が好きになってより偏差値の高い学校へ行く」ということになれば

小学生のお子さんの将来を真剣に考えてる方はぜひ一度検討してみてください。
スタディサプリ中学講座について

続いてスタディサプリ中学講座について紹介していきます。
中学講座にはベーシックコースと個別指導コースの2つのコースが用意されています。
中学講座の特徴
・ベーシックコース→月額1980円
・個別指導コース→月額9800円
・14日間無料体験あり!
中学の勉強は小学校と比べて難易度がグンと跳ね上がり、つまづきやすい時期でもあります。
でもスタディサプリはプロの講師による授業なのでつまづきやすいポイントをわかりやすく解説してくれます。
特に僕が楽しいのにためになった授業は、43歳で一般受験をし、現在早稲田大学学生という異色の経歴を持っている社会の伊藤賀一先生の授業です。

1回15分の動画で授業の復習やテスト対策が出来るので、すきま時間が無い中学生の方にとっても利用しやすいですね。

高校受験対策もスタディサプリで
高校受験対策も追加料金なしでスタディサプリがばっちり対策してくれます!
受験対策でレベル別に合わせた授業で自分にあった授業を無駄なく受けることが出来ます。

個別指導コースとベーシックコースの違い

中学講座について知ってもらえたと思うので、次は個別指導コースとベーシックコースの違いについて紹介していこうと思います。
ベーシックコースは映像授業で5教科学習することが出来ます。
しかし個別指導コースは授業にプラスして勉強をサポートしてくれる担当コーチ、勉強の予定を立ててくれるスケジュールと理解度チェックテストもついてます。
案外一人で勉強していると自分では理解してない単元を見つけることは難しいです。コーチがいれば成績から苦手な単元を教えてくれて自分の理解すべき単元が知れます!


さらに一人一人に合ったスケジュールを立ててくれるので効率よく勉強に取り組むことが出来ます。
理解度チェックテストは自分がほんとに理解しているのかチェックすることが出来ます。
何度もチャレンジできるので何回も何回もやって理解を深めましょう!

個別指導コースの口コミは?



自分一人でやれなかったこともコーチと一緒なら勉強の習慣がついたという声もありますね!

中学生の勉強は、正直小学生とは桁違いに勉強が難しくなり、どうしても独学では限界があります。
塾に行かせるという手段はありますが、正直月々何十万円とする事も全然あります。(もちろん安い場合もありますが)
お子さんの勉強のために投資したいけど、月々何十万払える余裕もない。
そんな方はぜひ一度スタディサプリを考えてみてください。
お子さんの将来を本気で考えてる方はぜひ無料体験からお試しくださいね!

スタディサプリの特徴をまとめると
・約4万本の豊富な講座動画が見放題
・プロ講師のレベル別講座もすべて見放題
・塾に行くお金も時間もない方におすすめ
\今なら月額1,980円→月額980円/